_2019.08.19_Laughful
Laughful(らふる)新メンバー加入!!
Laughfulに笑顔がキュートな(本人はクールに見られたいようですが)新たなメンバーが加入いたしました。
では早速自己紹介。。
ーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!
8月より Laughful に加入致しました、
岸裏 夢加 ( きしうら ゆめか ) と申します。
約4年 原宿・表参道エリアで勤めたのち、
1年と数ヶ月を 南青山の古着屋さんと、フリーランス美容師を兼ねて勤めておりました。
美容師を目指したきっかけ
わたしが美容師を目指すことになったきっかけは、“ 人の髪を結ぶこと ”でした。
柔らかい雰囲気で 作り込み過ぎない、抜け感のあるスタイルが得意です。
一人一人に合った“ あなただけ ” のアレンジを考えますので、
ヘアセットはぜひお任せください。
ヘアカラーも大好きで、日本人特有の赤みを消しながら
透明感のある色味を作ることが得意です。
薬剤の選定から塗り方まで、全てに意味とこだわりをもって施術することを心がけています。
好きな食べ物
とんかつを筆頭に揚げ物系、あとはパンが好物です。
出先ではカロリーが高そうなものを迷わず選びます。
将来を心配される食生活を送っていますが、今のところは元気です!
でも、辛いもの全般は食べられません…
感想が全て “ 辛い ” にもっていかれてしまうからです。
コンビニのピリ辛でさえ食べれなかったので、辛味に対してより警戒するようになりました。
普段、テレビを観ずに過ごすことが多いのでドラマや芸能等の話に疎かったりします。
その代わりに家では音楽を流して過ごしています。
今年は初めて “ グリーンルームフェスティバル ” と、 “ ROCK IN JAPAN ”
2つの音楽フェスに行ってきました、毎年恒例にしたいくらい最高でした!
動物がだいすきで、都内の実家ではトイプードルの “ ぐりちゃん ” を飼っています。
『 可愛いね〜、お利口さんだね〜 』 で育て上げたので、
従順な心と愛嬌が 100点満点の犬になりました。
将来の自分の子供の教育の参考にしようと思います。
下北沢の一人暮らしの家では、白文鳥の “ てんてん ” を最近飼い始めました。
飼うまでは小鳥に触れたことがなかったのですが、
意外と香ばしい、美味しそうな香りがするんですよ。
話し方や雰囲気で、緩く見られがちですが、実は体育会系育ち。
芯を持っている人が好きで、自分も人に流されたりすることはないです。
何においても、早い段階で白黒ハッキリさせておきたい性格です。
「全然踊れなさそう」と100%言われますが、中学・高校の6年間ダンスをやっていました。
ゴリゴリでバキバキな middle school hop-hop が好きです。
“ ダンスサークルに入って続けたい ” を1番の理由に大学を目指して猛勉強していましたが、
将来の仕事についてふと考えた時に、反対を押し切ってこの道を選びました。
( お父さんお母さんごめんね〜。なんだかんだ頑張って続けてるから許してね〜。)
今年 ようやく都内の社会人ダンスサークルに入って、
約6年振りに しっかり踊ったので、またダンス欲が再発してしまいました。
以前お客様に『 ゆめちゃんはスルメ系女子だね〜 』と言われたことがあり、自分にぴったりな言葉だと思いました!笑
時間をかけてゆっくり知っていっていただけたら嬉しいです。
どうか末長く、よろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーー
これまでのスタイリスト3名での体制から、アシスタントの岸裏を迎え入れ4人体制に。
座席数も1席増えたため、少しだけ予約の枠が広がりました。
各スタイリストに代わり岸裏が施術に入らせていただくことがあるかと思います。
ヘアセットに関しましては岸裏をご指名いただくこともできます。
何卒よろしくお願いいたします。